ちゅうすい

水上栽培してるだけでも案外綺麗でこのままでもいいかな~…と若干思っていたのはヒミツ。

 

f:id:autorun:20180509115541j:plain

 

ミスト式を初めて二ヶ月、お水入れねばねば。

 

f:id:autorun:20180910211229p:plain

 

角度を少し間違えた気がしないでもないですが、いつもの辺りはこんな感じに。

 

f:id:autorun:20180910211305p:plain

 

上から。

右側の調子がガッツリ落ちてしまって茶色い葉がとても目立ちます。

二ヶ月はちょっと長すぎたかな~…と思いますが経ってしまったのでしょーがない。

右側は抜くので。。まぁOK(ΦωΦ)

 

f:id:autorun:20180706150032p:plain

 

田植え直後、ここから頑張って育ってくれました。

でもトラブルなくミスト式成功!という訳にはいかず。

ここ2週間でシアノバクテリア藍藻*1らしきものが出てきてしまいこちらのが困ってしまいました。

とりあえずテデトール*2とスイトール*3を使って対処。

 

f:id:autorun:20180910211638p:plain

 

そしてひとまず注水。

ひたすらバケツを使って入れた為、3日経った今でも右手首が痛いです。かよわいので

予定では石をもっと左側に置くつもりだったのですが、置きたい場所のニューラージパールグラスの調子が良くて妥協してしまいました。

まぁとりあえずは藍藻根絶しなきゃなのでレイアウトは後回し、後々変更出来ますし。

 

f:id:autorun:20180910211937p:plain

f:id:autorun:20180910211949p:plain

 

パット見なかなかいい感じなんですが、暫くは藍藻根絶の為に動かねばなりません。

と言っても

生体入ってない立ち上げ初期失う物は何もない

ので、気持ち多めのオキシドール添加作戦を実行してます。

藍藻が出てしまったのが私のアクラライフで初めてで、「これ藍藻?それとも苔??」っていまいち分かってないのが困り物なのですが、たぶん藍藻って事でちゃっちゃとやっつけちゃいます。

 

f:id:autorun:20180910212836p:plain

 

引っ張り出してきたADAリリィパイプ。

ガラス製品って綺麗なのですが、扱うのにとても気を遣うのでいっその事使い倒して割っちゃえ!って気持ちでリリィパイプを使う事にしました。

ただできれば地震対策に水位を下げたく、でもリリィパイプ使うとなると下げられずぐぬぬ。。って感じなので、その内エーハイムナチュラルフローパイプを買うかも知れません。

吸水はメタルジェットパイプですがスポンジかぶせないと稚エビがぁ。。って事で変えるかも知れません。

とりあえずあるものは使っていけのスタイル(ΦωΦ)

  

f:id:autorun:20180509115541j:plain

 

そうそう、グッピーの30キューブとメダカの30キューブを撤去しました。

ちょっと水槽が増えてしまっていたので45規格水槽1つにまとめました。

次回はそれについてでも(ΦωΦ)ノデハデハ

 

*1:藍藻(らんそう、blue-green algae)は、藍色細菌(らんしょくさいきん、cyanobacteria)の旧名にゃ。藍色細菌は、シアノバクテリア、ラン色細菌とも呼ばれる細菌の1群であり、光合成によって酸素を生み出す酸素発生型光合成細菌であるにゃ

*2:手で取るにゃ

*3:スポイトで吸い取るにゃ

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
FF11およびFF14、SQUARE ENIX社のSSについては
Copyright (C) 2002 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.